お知らせ
- 芸術学部の教員・学生らが出品している「再興第105回院展」が広島で開催(1月21日更新)
- 広報誌「W.B.(west breeze)」第82号を発行しました(1月19日更新)
- 芸術学研究科の古川諒子さんの個展「記憶のないカウボーイは庭にいる」が開催(1月19日更新)
- 2021年度前期の授業の実施方針について(1月18日更新)
- 「新春ニホンガ展覧会 2021」に本学学生・卒業生らが多数出品しています(1月8日更新)
- 大学も雪化粧をしました(1月8日更新)
- 広島市立大学塾(市大塾)第3期生修了式を行いました(1月8日更新)
- 芸術学研究科の土井紀子さんが「瀬戸内アートコレクティブ クロッシング」に参加、個展開催(1月6日更新)
- 芸術学部デザイン工芸学科卒業生の展示「AIR Mitarai 2020 絵本作家ミヤタタカシ展」が開催(1月5日更新)
- 広島市立大学のデジタル化の基本方針の策定について(12月25日更新)
- 安佐南区民交流駅伝大会で情報科学研究科の学生・教員が大会運営に協力しました(12月25日更新)
- 情報科学研究科の岩瀬大佑さんが「未来博士3分間コンペティション2020」で受賞(12月23日更新)
- 芸術学研究科の学生らが「福知山市 佐藤太清賞公募美術展」で受賞(12月22日更新)
- 情報科学研究科の油木悠さんが「Fourth International Symposium on Information and Knowledge Management」で受賞(12月22日更新)
- 三原捷宏名誉教授の叙勲伝達式を行いました(12月21日更新)
- 地域貢献事業の紹介ポスターを展示する「地域に貢献する広島市立大学」ウェブサイトを開設しました(12月21日更新)
- Measures to prevent the further spread of COVID-19 (updated on December 16)
- オンライン国際交流・異文化理解プログラム(アメリカ)を実施しました(12月17日更新)
- 清風会「芸術奨励賞」の表彰式が行われました(12月17日更新)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応について(12月16日更新)