お知らせ
- Voices(受入留学生の体験記/韓国・西京大学校)を追加しました(2月21日更新)
- 基町プロジェクトが第13回地域再生大賞で優秀賞を受賞(2月17日更新)
- 芸術学研究科修了生の木村翔太さんが「第3回広島文化新人賞」を受賞(2月16日更新)
- 今週の展覧会情報(2月17日~2月23日)(2月16日更新)
- 本学関係者の新型コロナウイルス感染状況について(2月16日更新)
- G7広島サミット学生ボランティア結団式に本学の学生が参加しました。(2月13日更新)
- メディアでみる市大 1月分を追加しました(2月13日更新)
- 今週の展覧会情報(2月10日~2月16日)(2月9日更新)
- 本学関係者の新型コロナウイルス感染状況について(2月9日更新)
- Voices(派遣留学生の体験記/フランス・オルレアン大学)を追加しました(2月8日)
- 情報科学研究科の讃岐純平さんが「第72回リコンフィギャラブルシステム研究会」で受賞(2月8日更新)
- Voices(受入留学生の体験記/中国・国際関係学院)を追加しました(2月8日更新)
- 西条農業高校と情報科学部が高大連携及び科学技術人材育成に関する協働研究協定の調印式を行いました(2月8日更新)
- Voices(派遣留学の体験記/フランス・レンヌ第2大学)を追加しました(2月7日更新)
- 「もとまちタイムズ(2023年2月号)」を発行しました(2月7日更新)
- 本学卒業生が在ブルキナファソ日本国大使館で働いています(2月7日更新)
- 情報科学研究科の渡邊康平さんが「2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会」で受賞(2月3日更新)
- 今週の展覧会情報(2月3日~2月9日)(2月2日更新)
- 本学関係者の新型コロナウイルス感染状況について(2月2日更新)
- 2023年度前期の授業実施方針等について(2月1日更新)