産学連携・地域共創
Industry liaison and community building

【終了しました】いちだいイノベーションフォーラム2024のご案内(2024年11月1日開催)
いちだいイノベーションフォーラム2024を開催します。
本協力会では、地域産業の活性化、高度化、地域社会の持続的な発展のため、企業が求めるニーズと本学研究者の研究シーズを結ぶ機会としてのマッチングフォーラムを開催します。
今回は、電波を用いた土壌水分量推定、ヒト動作・獣流検知及び土砂災害モニタリングのための無線センサネットワーク設計の取り組みについて紹介します。
また、研究グループ見学・自由ディスカッションでは、本学教員及び学生が実験室にて、研究内容をより詳しく紹介します。 多数の皆様にご参加いただきますようご案内いたします。
開催概要
1 日 時 2024年11月1日(金)13時30分~15時30分
2 会 場 広島市立大学情報学部棟別館6階
交流ラウンジ611
広島市安佐南区大塚東3-4-1
3 対 象 センシング・無線ネットワークに関心をお持ちの企業
4 定 員 15名(先着順、産学官連携推進協力会の会員を優先)
5 参加料 無料
6 申込方法 専用のフォームでお申し込みください。
https://forms.office.com/r/pqyWvJN9Bz
申込期限 2024年10月30日水曜日まで
7 内 容
(1)講演会 ≪情報学部棟別館6階 交流ラウンジ≫ | |
13:30~13:35 | 挨 拶 広島市立大学 理事(研究・地域貢献担当) 地域共創センター長 田村 慶一 |
13:35~14:30 | 講 演 広島市立大学情報科学研究科情報工学専攻 講師 小林 真 『電波を活用したセンシング技術』 |
(2)交流会 ≪モニタリングネットワーク研究G≫ | |
14:35~15:30 | 研究グループ見学・自由ディスカッション |
▷ 過去のイベントは こちら