芸術学部 非常勤講師 杉谷一考先生が「宗像みあれ芸術祭2025」で神宝館賞受賞
芸術学部美術学科彫刻専攻で非常勤講師をされている杉谷一考先生が神宝館賞を受賞されました
杉谷一考先生:陶作家。セラミックを用いたインスタレーションを各地で展開し、「奥能登国際芸術祭2023」(石川)、「越後妻有 大地の芸術祭2022」(新潟)、「六甲ミーツ・アート」(兵庫)などに出展。空間に寄り添いながら、見る人の感覚と記憶に働きかける作品を制作している。
※神宝館賞受賞作品:『ブロックあそび』
世界遺産宗像
宗像みあれ芸術祭2025
開催時期:2025年10月1日(水)~20日(日)
開催場所/鑑賞可能時間:
宗像大社辺津宮(宗像市田島2331)/祈願殿【9:00ー17:00】
宗像ユリックス(宗像市久原400)/9:00ー夕暮れ(本館受付は22:00まで)/休館日:毎週月曜日、月曜日が祝日の場合は翌平日
海の道むなかた館(宗像市深田588)/9:00ー18:00/休館日:毎週月曜日、月曜日が祝日の場合は翌平日
株式会社森田設備開発(宗像市徳重163-1)/9:00ー17:00頃まで
※屋外作品も、各施設の開館時間にあわせてご鑑賞いただけますと幸いです