お知らせ Information

news

村井理事講演会「インターネット文明」を開催しました

 本年4月から本学理事(非常勤)を務めている、慶應義塾大学特別特区特任教授村井純氏による学内講演会「インターネット文明」を9月29日 月曜日に本学講堂大ホールで開催しました。

 講演会には学生および教職員約750人が参加しました。

 日本のインターネット黎明期からインターネットの発展に関わり続け、「日本のインターネットの父」と呼ばれる村井理事から「インターネットと社会発展」や「生成AI」などについてご講演いただき、参加者は興味深そうに耳を傾けていました。

 参加した学生から「インターネットが社会をどう変えていけるのか、すごく前向きな視点でお話して下さり、ネットワークを多分野で活用していくであろうこれからの未来が楽しみになりました。」(国際学部4年生)や「インターネットがますます普及する現代において、AIなどの技術をマイナスに語るのではなく、さらなる発展へ活かすための希望として捉えているように感じました。」(国際学部4年生)との感想がありました。

講演会風景

ほぼ満員の会場

講演会終了後に学生との意見交換会を開催

一覧ページへ