芸術学研究科
            Graduate School of Art 
        
    
博士後期課程

総合造形芸術専攻

芸術創造活動を自ら行う芸術家の養成と、地域文化振興のための人材養成という課題に応え、高度な教育・研究を実践します。
教育研究内容
前期課程は各専攻領域を中心に芸術表現の研究が行われていますが、後期課程では各専攻の内容を深化させるとともに、各領域を横断する研究や理論的研究も含めて、より深く総合的な教育研究を行います。
教員一覧
総合造形芸術専攻
| 教員名 | 研究室 | |
| 教授 教授 教授  | 
今村 雅弘 前田 力 荒木 亨子  | 
日本画研究領域 | 
| 教授 教授 教授  | 
志水 児王 釣谷 幸輝 石黒 賢一郎  | 
油絵研究領域 | 
| 教授 准教授  | 
田中 圭介 岩崎 貴宏  | 
彫刻領域 | 
| 准教授 | 古堅 太郎 | 現代表現研究領域 | 
| 教授 教授 教授 教授 准教授 准教授  | 
吉田 幸弘(立体造形) 納島 正弘(視覚造形) 笠原 浩(映像メディア造形) 中村 圭(視覚造形) 藤江 竜太郎(立体造形) 城井 文(映像メディア造形)  | 
造形計画領域(デザイン研究) | 
| 教授 教授 教授 准教授 准教授  | 
永見 文人(金属造形) 大塚 智嗣(漆造形) 野田 睦美(染織造形) 内堀 豪(金属造形) 青木 伸介(漆造形)  | 
造形計画領域(工芸研究) | 
| 准教授 准教授 准教授  | 
城市 真理子(美術史) 石松 紀子(美術史) 石谷 治寛(美学)  | 
造形総合理論 | 
