在学生の方へ
For current students
2023年度 前期 履修登録関係資料
*履修登録期間等について
履修登録期間 | 4月4日(火)~4月21日(金) 18:00まで ※授業開始日までの事前登録を心掛けること! ※教員免許取得を目指している学生は、教職課程登録も行うこと! |
前期授業開始日 | 4月10日(月) |
教科書販売 | 4月10日(月)~4月14日(金) 10:00~15:00 4月21日(金) 10:00~13:00 ※土・日は販売を行いません。 販売場所:学生会館2階 集会室1・2 |
*履修登録関係資料
・授業の実施方法について(4月4日更新) オンラインで実施される授業とその授業で使用するオンラインツールを掲載しています。各授業の詳細は「WebClass」から確認してください。 情報は随時更新されますので、参照する都度ダウンロードすることを推奨します。 なお、授業の受講者数や新型コロナウイルスの感染拡大状況により、授業形態が変更になる可能性があります。 |
・履修登録とその他関連する手続きについて ☆全学生必ず確認☆ 履修登録にあたっての注意事項や、関連する制度・手続きの案内など、重要な情報を掲載しています。 学部生も大学院生も、まずは必ずこのページを確認して、登録申請を行ってください。 大学院生は指導教員にかかる手続きを含む諸手続きの様式をダウンロードすることができます。 |
・教員免許取得を目指している方へ☆教職課程登録申請画面へ☆ 【毎学期必須!4月4日(火)~4月21日(金)18時まで】 |
その他関連資料 |
・学年暦・授業カレンダー |
・時間割・集中講義日程 |
・大学からのお知らせ 事務局からの重要なお知らせを掲載しています。 アカウント名「HUNETアカウント@e.hiroshima-cu.ac.jp」とご自身のパスワードを入力し、ログインして確認をしてください。 |
・履修登録や学生情報登録の手順(システムマニュアル) 「いちぽる」の操作に困ったら、こちらのマニュアルを参照してください。 |
・学修の手引き 学部生のみなさんは、自分の入学年度の学修の手引きを参照しながら、履修登録を行ってください。 |
・大学院履修案内 |
お問い合わせ先
広島市立大学事務局教務研究支援室 教務グループ
電話:082-830-1504
FAX:082-830-1823
E-mail:kyomu&m.hiroshima-cu.ac.jp
(E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)