就職情報
インターンシップ
募集・実施の時期について | 企業様のご都合に合わせて学生を募集いたしますが、4~6月に募集のお知らせをいただき、8~9月(本学の夏期休暇)に実施いただくと学生としては参加がしやすい時期です。 この他の時期以外でもインターンシップを実施される場合は、キャリアセンターまでご案内いただきましたら、学生に案内させていただきます。 |
---|---|
手続きについて | 覚書、誓約書の作成等インターンシップに係る手続きについては極力企業様のご負担にならないよう、主に大学側で進めてさせていただきます。 |
報酬・交通費等について | インターンシップの基本的な考え方に基づき、報酬・交通費等は原則不要として受け入れていただいています。 |
学生の保険について | キャリアセンターが窓口となって紹介するインターンシップへの参加学生については、「学生教育研究災害傷害保険」及び「学研災付帯賠償責任保険」に加入させ、企業様にかかるリスクの軽減に努めております。 |
単位認定について | 専門分野と関連するインターンシップに参加した場合、単位を認定しています。※学部によって認定要件が異なります。 |
インターンシップ参加者数の推移(2013年度~2019年度)
年度 | 2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
参加者 | 54名 | 68名 | 55名 | 70名 | 77名 | 60名 | 88名 |
お問い合わせ先
広島市立大学
キャリアセンター
電話(082)830-1663
FAX(082)830-1546
E-mail:career&m.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)