イベント情報 トップページ > イベント情報 > [5月9日~5月17日 開催] 「光の肖像」展 2023 [5月9日~5月17日 開催] 「光の肖像」展 2023 「光の肖像」展は、広島市立大学芸術学部美術学科油絵専攻の教員と学生・卒業生が2004年から2015年に取り組んだ研究プロジェクトです。 初回の展示は、被爆60周年に当たる2005年でした。その後、肖像作品を制作し、体験談とともに発表する展示を10回以上、国内外で実施してきました。「光」には原爆の閃光、絵画が芸術として成り立つときの光、未来への足取りを照らす光の三つの意味が込められています。 被爆者の肖像を描くことは、風化しつつある被爆経験と、失われつつある絵画芸術の価値と意味を問いかけるものです。 肖像画の人物の眼差しは未来への希望に向けて注がれていること、光の肖像が未来の文化を紡いでいくことを祈り、この度、25点を展示します。 広島市立大学はG7広島サミットを応援しています。 ■会 期:2023年5月9日 火曜日 ~5月17日 水曜日 ■時 間:10:00 ~ 17:00 (土日は16:00まで)■会 場:芸術資料館5階展示室 入場無料肖像 No.1 永山優子肖像 No.13 白石義和肖像 No.22 向川貴晃肖像 No.24 大矢英雄肖像 No.32 山口俊郎肖像 No.37 有吉宏朗肖像 No.72 寺林武洋肖像 No.74 三木はるな肖像 No.75 向井陽子肖像 No.88 下薗博昭肖像 No.91 山本恭平肖像 No.95 森永昌司肖像 No.103 井原信次肖像 No.104 五嶋千絵肖像 No.105 河野洋子肖像 No.106 羽戸千賀子肖像 No.107 行晃司肖像 No.108 佐藤麗生肖像 No.109 奥田悠歩肖像 No.110 坂元由利香肖像 No.111 平良円肖像 No.113 飴本崇久肖像 No.114 長坂誠肖像 No.115 野村幸恵肖像 No.117 寺尾佳子 *予告なく展示作品を変更する場合があります。 【主 催】 芸術資料館【お問い合わせ】 芸術資料館 Tel:082–830-1821 芸術学部分室 Tel:082-830-1507 Fax:082-830-1658 Tweet イベント情報トップ 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2015年度