お知らせ
Information

オープンキャンパス当日のご案内
「広島市立大学オープンキャンパス2025」を以下のとおり開催します。
本学を紹介するイベントが盛りだくさんです!ぜひ奮ってご参加ください!
- 開催日 :2025年7月20日 日曜日 10:30~17:00(受付:9:30~16:00)
- 開催場所:広島市立大学キャンパス(大学へのアクセス)
【事前申込について】
オープンキャンパスへの参加は、
高校生・既卒生及び事前申込が必要なプログラムに参加される保護者等は【事前申込制】となっております。事前申込がまだお済みでない方は、こちらからお願いします。
※高校生・既卒生は全員の事前申込が必要です。
※保護者の方が同伴される場合は、事前申込が必要なプログラムに参加される場合のみ、事前申込が必要です。
同伴のみの場合は、申込は不要です。
【タイムスケジュール】
全学・学部別プログラムのタイムスケジュールは、こちらからご覧ください。
【配布資料】
当日は、受付(図書館・語学センター棟前の螺旋階段付近)でパンフレットや大学案内などの資料を配布します。
大学に到着されたら、まず受付へお越しください。(学部によって配布資料の内容は異なります。)
9時半までは、講堂大ホールを待機の場として開放していますので、そちらへお越しください。
受付場所はこちらからご確認ください。
【食堂・売店】
当日は、食堂及び売店が営業しています。ぜひご利用ください。
- 食堂:11:00~14:00(ラストオーダー)/学生会館1階
- 売店:9:30~17:00/学生会館2階
また、当日はキッチンカーが出店しています。ぜひお楽しみに♪ - 営業時間:10:30~15:30
- tete(広島ぶっかけつけ麵、レモネード、もみじまんじゅう揚げ、からあげ、かき氷etc)
- PEAceNUTSCafé(ミニピザ、ミニサラダ、ジェラートetc)
※食堂については、提供可能数が1,000食程度となっておりますので、完売となる可能性もございます。
※構内で開放している飲食可能な休憩室では持ち込み飲食が可能です。
【休憩場所】
当日は、以下の場所を休憩場所としてご利用いただけます。
なお、講堂以外は飲食が可能です。
- 学生会館1階 食堂及び喫茶店/9:30~17:00
学生会館2階 集会室1・2/9:30~17:00 - 講義棟1階101、102、103/9:30~17:00
- 講義棟2階202、203、204/9:30~17:00
- 講堂小ホール/9:30~17:00
講堂大ホール/プログラム実施時間外は、休憩場所として開放します。
また、プログラム実施時間帯は、2階を休憩場所として開放します。
【クラブ・サークル】
当日は、クラブ・サークル紹介ポスターの掲示に加えて、有志のクラブ・サークルが講堂大ホール及び小ホールでパフォーマンスを行います。
その他、有志の団体による活動紹介、活動体験、展示などを開催します!
詳しくはこちらをご覧ください。
【ご来場方法について】
当日は、JR横川駅から本学までシャトルバス(広電バス)の運行を行っています。
シャトルバスの運行時間は以下のとおりです。なお、乗降車場所はこちらをご覧ください。
横川駅→市立大学前: 9:00、9:15、9:30、9:45、10:00、10:15
市立大学前→横川駅:14:30、15:00、15:30、16:00、16:30、17:00
駐車場は台数に限りがあるため、大変混雑することが予想されます。
満車になった場合に待機時間が発生する可能性がありますので、可能な限り公共交通機関やシャトルバスをご活用ください。
駐車場の場所については、こちらをご覧ください。
【熱中症対策について】
当日は30度を超える猛暑が予想されますので、万全な熱中症対策を講じてご来場いただきますようお願いいたします。
なお、受付で飲料水の配布を行うほか、売店や自動販売機で飲料の購入が可能ですが、売り切れる可能性もございますので、
皆さまにおかれましてもご持参いただきますようお願いいたします。
当日、体調に異変を感じた場合はすぐにお近くの係員までお伝えください。
【中止基準について】
暴風雨などの自然災害やストライキ等によって公共交通機関の運行に支障が生じたり、その恐れがある場合は、オープンキャンパスの開催を中止とすることがありますので、ご了承ください。
なお、中止の基準は以下のとおりです。
⑴ 広島地方気象台から広島市安佐南区に暴風警報、暴風雪警報又は気象等に関する特別警報のいずれかが発表された場合
⑵ 暴風雨などの自然災害やストライキ等により、ア又はイが発生した場合
ア 高速4号線を通過する広島電鉄バスが全面的に運行停止
イ JR山陽本線において広島駅又は横川駅を含む区間が運行停止
【キャンセルについて】
都合によりキャンセルを希望される場合は、電話やメールでのご連絡は不要です。
ご自身でOCANsよりキャンセル処理をお願いいたします。
<キャンセル手順>
OCANsマイページ→基本情報→右下の「アカウント削除」
お問い合わせ先:
アドミッションセンター (事務局企画グループ)
〒731-3194 広島市安佐南区大塚東三丁目4番1号
電話(082)830-1666
FAX(082)830-1656
E-mail:kikaku&m.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)