English

広島市立大学

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

English

資料請求

交通アクセス

キャンパスライフ

授業料

授業料の減免を希望する方へ(2023年度後期)

詳細について、こちらをご覧ください。
※ 徴収猶予の案内も掲載しております。


授業料の納付

【学生・大学院生】

授業料は、前期にあっては4月30日までに、後期にあっては10月31日までに、振込依頼書(4月中旬に本学から郵送)により広島市立大学指定の金融機関に納付してください。
振込依頼書は、年度初めに前期分、後期分及び通年分を合わせて送付します。なお、前期分の授業料納付の際に後期分も合わせて納付する場合は、通年分の振込依頼書を使用してください。

区分 授業料
学生・大学院生 前期 267,900円
後期 267,900円
年額 535,800円
【研究生】

研究生の授業料は、一つの研究期間について、その最初の月から6か月の期間ごとに、当該期間に属する研究期間の月数分(研究期間が6か月未満のときはその期間分)を、当該期間の最初の月の末日までに、振込依頼書により広島市立大学指定の金融機関に納付してください。

区分 授業料
研究生 月額 29,700円
【科目等履修生】

科目等履修生の授業料は、履修を許可された単位数に1単位あたりの授業料を乗じて得た額の授業料を、前期にあっては4月30日までに、後期にあっては10月31日までに、振込依頼書により広島市立大学指定の金融機関に納付してください。

区分 授業料
科目等履修生 1単位につき 14,800円

※納付期限が金融機関の休日等にあたるときは、その翌日が納付期限になります。
なお、納付期限までに納付しない場合は、督促することがあります。また、督促後も未納の場合は除籍になる場合があるので、期限を守って納付してください。

 

授業料の減免

本学は「高等教育の修学支援新制度」の対象機関に認定されており、「大学等における修学の支援に関する法律」に基づいて授業料の減免を行います。
「高等教育の修学支援新制度」については、文部科学省のウェブサイトに詳細が掲載されていますので、対象者等の情報は次のリンクから確認してください。

 【学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度:文部科学省】
  https://www.mext.go.jp/kyufu/

この制度による授業料減免を受けようとする場合は、日本学生支援機構の給付奨学金にお申込みください。詳細な手続きについては別に案内します。

外国人留学生や大学院生は、この制度による授業料減免の対象になりませんが、経済的理由により授業料の納付が困難であり、かつ、学業成績優秀と認められる場合には、本学独自の制度による授業料減免を受けることができます。
本学独自の制度による授業料減免を受けようとする場合は、所定の手続きが必要です。手続きについては、こちらをご覧ください。

授業料の徴収猶予

経済的理由等により納付期限までに授業料の納付が困難な場合には、前期・後期ごとにその納付期限前に授業料徴収猶予申請書を提出して、授業料の納付の猶予を受けることができます。
授業料の徴収猶予申請書の提出等については、こちらをご覧ください。

お問い合わせ先

広島市立大学事務局
学生支援室学生支援グループ
TEL:(082)830-1522
E-mail:gakusei&m.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)

トップへ戻る