産学連携・地域連携
研究シーズ集
学部・研究科 | 学科・専攻 | 氏名 | 職名 | 研究テーマ |
国際学部 | 国際学科 | 山口 光明 | 教授 | SETOUCHIの魅力発信プロジェクト |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 市原 英行 井上 智生 岩垣 剛 |
教授 教授 助教 |
ストカスティックコンピューティング |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 市原 英行 井上 智生 岩垣 剛 |
教授 教授 助教 |
大規模集積回路(LSI)の設計とテスト |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 永山 忍 | 教授 | IoTを支える知的ネットワークセキュリティ技術に関する研究 |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 永山 忍 | 教授 | 数値計算の効率的なハードウェア実装法に関する研究 |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 弘中 哲夫 | 教授 | |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 弘中 哲夫 | 教授 | 評価指標が作成困難な問題に対する評価指標の作成法 |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 窪田 昌史 | 助教 | |
情報工学研究科 | 情報工学専攻 | 河野 英太郎 | 准教授 | |
情報工学研究科 | 情報工学専攻 | 河野 英太郎 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 舟阪 淳一 石田 賢治 |
准教授 教授 |
巨大なファイルを高信頼かつ高速に取得可能な並列ダウンロードに関する研究 |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 小畑 博靖 石田 賢治 |
准教授教授 | |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 舟阪 淳一 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 小畑 博靖 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 小畑 博靖 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 情報工学専攻 | 八方 直久 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 毛利 考佑 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 岡本 勝 | 講師 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 田村 慶一 | 教授 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 田村 慶一 | 教授 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 黒木 進 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 内田 智之 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 宮崎 大輔 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 梶山 朋子 | 准教授 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 今井 哲郎 | 講師 | |
情報科学研究科 | 知能工学専攻 | 今井 哲郎 | 講師 | |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 田中 輝夫 | 教授 | |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 小嵜 貴弘 | 准教授 | 装着型パワーアシスト装置 |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 小野 貴彦 | 教授 | |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 小野 貴彦 | 教授 | |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 脇田 航 | 講師 | |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 脇田 航 | 講師 | |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 岩城 敏 | 教授 | レーザポインタを用いた実世界クリックによるロボット教示方式(実世界インタフェース) |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 岩城 敏 | 教授 | 複数の空気噴流による小型軽量物体の非接触操作(Air Jet Manipulation) |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 満上 育久 | 教授 | 動作・視線から人の心を推し量る技術 |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 藤坂 尚登 | 教授 | 雑音や量子力学的不確定性を伴う確率的回路の数理解析 |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 神尾 武司 | 講師 | 知的アプリケーションの開発 |
情報科学研究科 | システム工学専攻 | 中山 仁史 | 講師 | 音及び音声インタフェース・メディアインタラクション全般 |
情報科学研究科 | 医用情報科学専攻 | 釘宮 章光 | 准教授 | 網羅的に病気の診断が可能なアミノ酸計測用小型装置の開発 |
情報科学研究科 | 医用情報科学専攻 | 長谷川 義大 式田 光宏 アル・ファリシィ ムハンマド・サルマン |
講師 教授 助教 |
MEMSセンサの医用・産業応用に関する研究 |
情報科学研究科 | 医用情報科学専攻 | 式田 光宏 長谷川 義大 アル・ファリシィ ムハンマド・サルマン |
教授 |
MEMSセンサの呼吸計測応用に関する研究 |
情報科学研究科 | 医用情報科学専攻 | 式田 光宏 長谷川 義大 アル・ファリシィ ムハンマド・サルマン |
教授 講師 助教 |
集積化MEMSセンサに関する研究 |
情報科学研究科 | 医用情報科学専攻 | 式田 光宏 長谷川 義大 アル・ファリシィ ムハンマド・サルマン |
教授 講師 助教 |
経皮吸収製剤用マイクロニードルに関する研究 |
芸術学部 | 美術学科 | 前田 力 | 准教授 | 日本画材料における作品制作 技術提供 共同研究 |
芸術学部 | デザイン工芸学科 | 大塚 智嗣 | 教授 | 伝統文化の保存と継承及び新たな表現方法の研究 |
芸術学部 | デザイン工芸学科 | 永見 文人 | 教授 | 金属工芸全般における表現及び技法の研究 |
このページに関するお問い合わせ先
広島市立大学 社会連携センター
TEL:(082)830-1764
FAX:(082)830-1555
E-mail:office-shakai&m.hiroshima-cu.ac.jp
(E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)