1 同窓会会員の情報管理
同窓会会員の皆様の連絡先当について、卒業時と5年に1度調査を実施し、会員の皆様のネットワークを確保しています。
|
2 「同窓会だより」の発行・送付
毎年1回「同窓会だより」を発行し、大学での近況や会員の皆様の近況などを情報提供しています。
|
3 総会等の開催
年に1回「広島市立大学同窓会総会」を開催し、決算の報告、新年度事業計画等について協議いただいています。
|
4 支部会の支援
市大ネットワークの礎となる支部の設立を支援しています。
会員への連絡、設立総会、所期費用、活動費などについて同窓会事務局がバックアップいたします。
なお、現在、関東支部、関西支部が定期的に活動しています。
|

関東支部
懇親会 |
5 後輩の就職支援
卒業生の方にOB・OGアドバイザーとして登録していただき、メールで就職相談に乗っていただいたり、OB・OG訪問を受けていただいたり、学内での相談会やセミナーへのご出席をいただくなど、後輩の就職支援に協力いただいています。
ご協力が可能なOB・OGの方は「後輩の就職支援」をご覧下さい。
|

就職相談会 |
6 モニュメント事業
(1) 平成18年4月に大学の学歌碑を大学へ寄贈・設置しました。 |

学歌碑 |
(2) 平成22年7月に大学のトラック&フィールドの芝生化を支援するため、芝刈り機を寄贈しました。
後輩たちの維持管理により、青々とした芝生が育っています。 |

寄贈式 |