本学研究者の紹介
情報科学研究科
釘宮 章光(クギミヤ アキミツ)
専攻等 | 医用情報科学専攻 バイオ情報学研究室 |
---|---|
職名 | 准教授 |
研究分野 | 生物分子化学、分析化学、生体関連化学、生物機能・バイオプロセス |
研究概要 | 肝臓病、糖尿病、がん、アルツハイマーなどの病態において血中のアミノ酸濃度バランスが健常な状態とは異なってくることが知られており、臨床医療や予防医療において疾患の早期発見、疾病の計測に極めて有効であります。 本研究は、臨床計測や食品の品質管理・分析に応用可能な20種類のアミノ酸濃度を簡便に計測可能なバイオセンサー型の小型装置を開発し、将来的には複数の病態の診断が可能な分析キットとして利用することを目的としています。 |
研究テーマ | 網羅的に病気の診断が可能なアミノ酸計測用小型装置の開発 |
研究キーワード | バイオセンシング・分析化学・アミノ酸・予防医学・生体計測・分子認識化学 |
教員総覧URL | http://rsw.office.hiroshima-cu.ac.jp/Profiles/2/0000129/profile.html |
研究シーズ(PDF) | 網羅的に病気の診断が可能なアミノ酸計測用小型装置の開発 [463KB] |