本学研究者の紹介
情報科学研究科
中野 靖久(ナカノ ヤスヒサ)
専攻等 | 医用情報科学専攻 バイオ情報学研究室 |
---|---|
職名 | 准教授 |
研究分野 | 視覚情報工学、色彩工学 |
研究概要 | ヒトはどのようにして色を見分けているのかを調べ、それを医用や高齢化社会における福祉の分野に応用する研究を行っています。このために、色覚を調べるための新しい装置として任意のスペクトル刺激を任意の形状で呈示する装置を開発して個人の水晶体濃度などの色覚特性を測定したり、多色のLEDによる照明装置を用いて反射物体の分光反射率を推定して特定の色を識別するための最適な照明スペクトルを探索したりする研究を行っています。 |
研究テーマ | 1. 任意スペクトル・任意パターン呈示装置を用いた個人の色覚特性の測定 2. マルチスペクトルカメラによる任意物体色の分光反射率推定と任意スペクトル照明による任意物体色の演色制御 |
研究キーワード | 視覚情報工学、色彩工学、演色、加齢 |
教員総覧URL | http://rsw.office.hiroshima-cu.ac.jp/Profiles/3/0000246/profile.html |