本学研究者の紹介

情報科学研究科

齊藤 充行(サイトウ ミツユキ)
専攻等 システム工学専攻 知的制御システム研究室
職名 助教
研究分野 制御工学、制御・システム工学
研究概要 本研究グループでは、道路や走行状況の変動に応じて車両走行モデルをリアルタイムかつ高精度にモデリングする方法、システムに混入する外乱や観測過程に混入する雑音を考慮したシステムに対して設定する目標値にある種の条件(例えば限られた数の制御入力によって、多くの状態量を制御するなど)が付けられている場合の最適設定値制御系の設計法およびこの制御系に対応する最適状態推定器の設計法、自動運転車両の衝突被害軽減のために衝突を予測しシート全体を傾斜させて搭乗者への衝突加速度をいなすアクティブ傾斜制御シートの制御法について研究しています。
研究テーマ 道路や走行状況に応じた車両走行モデルの適応同定法、環境外乱にロバストな最適設定値制御系の設計、衝突被害軽減のためのアクティブ傾斜制御シートの開発
研究キーワード 制御理論、観測誤差、最適制御、モデルベースト制御、車両モデル、モデル化誤差、自動運転
教員総覧URL http://rsw.office.hiroshima-cu.ac.jp/Profiles/9/0000834/profile.html

情報科学研究科研究者一覧に戻る