専攻等 |
システム工学専攻 知的制御システム研究室 |
職名 |
教授 |
研究分野 |
制御工学、最適化、モデリング、生体計測、ビッグデータ解析、コンピュータシミュレーション |
研究概要 |
救急車による搬送では、傷病者の容態を悪化させることなく安全に、かつ迅速に病院に搬送することが求められます。安全性と迅速性のより一層の向上を目指し、フィールド調査を通じて問題点を明確にしつつ、その対策として、制御工学、数値最適化、モデリング、ビッグデータ解析の技術を幅広く活用しながら、多角的な視点で、ハードとソフトの両面から救急搬送支援システムの新規開発や改良に取り組んでいます。 |
研究テーマ |
救急車の走行解析、慣性力や振動の影響を低減するアクティブ防振ベッド、傷病に応じた最適搬送ルート、搬送患者の血液循環動態シミュレーション、運転訓練支援システム、運行管理 |
研究キーワード |
救急搬送、制御工学、数値最適化、モデリング、経路探索、振動計測、生体計測、ビッグデータ解析、シミュレーション、乗り心地評価、人間機械システム、スマホアプリ開発 |
教員総覧URL |
http://rsw.office.hiroshima-cu.ac.jp/Profiles/8/0000742/profile.html
|
研究シーズ(PDF) |
マン・マシンシステムの最適設計 [586KB] |
研究シーズ(PDF) |
スマートフォンを活用した移動車両の走行解析 [507KB] |