English

広島市立大学

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

English

資料請求

交通アクセス

お知らせ(在学生・保護者の方へ)

[6月24日 開催] 2023年度広島市立大学後援会総会および保護者対象教育・進路説明会のご案内(6月2日更新)

1 日時

2023年6月24日 土曜日  13:00~17:00

2 場所

広島市立大学講堂 ほか

3 実施方法

対面形式で実施します。
保護者対象教育・進路説明会につきましては、当日の説明や講演を録画して、ご欠席の方も後日オンラインでご視聴いただけるようにします。
なお、感染症の拡大状況等によっては、後援会総会は書面審議形式に、保護者対象教育・進路説明会はオンライン視聴形式のみに変更する場合があります。実施方法を変更する場合は、このページでお知らせします。

4 内容

◆後援会総会◆ 13:00~14:00

※参加対象は学生の保証人で、後援会に加入しておられる方です。

場所 講堂小ホール

内容 (1) 2022年度事業報告および決算について
(2) 2023年度事業計画および予算について
(3) 2023年度役員の選出について
(4) その他

◆保護者対象教育・進路説明会◆ 14:15~17:00

保護者の皆さまを対象に、本学の教育及び進路指導等についてご理解とご協力が得られるようにすることを目的として、教育・学生生活、卒業後の進路(就職や大学院進学など)についての説明と講演等を行います。 第一部では全学共通の説明と講演を、第二部では学部3年生の保護者の皆さまを対象に学部ごとに説明会を実施します。

ア 第一部 教育・進路説明会(全体会)

時間 14:15~15:25

場所 講堂大ホール

内容 (1) 本学の教育・研究の取組について[学長]
(2) キャリアセンターについて[キャリアセンター長]
(3) 就職・進路に関する講演

(移動 15分間)

イ 第二部 3年生保護者対象学部別説明会(学部別)

時間 15:40~17:00

●国際学部
場所
 語学センター棟4階 LL403A講義室
内容 (1) 国際学部について[学部長]
   (2) 国際学部の就職状況[就職・キャリア形成支援委員長]
   (3) 講演[株式会社マイナビ]
   ※会終了後、事前申込のあった方を対象に個別相談を行います。

●情報科学部
場所
 講堂大ホール
内容 (1) 情報科学部の教育について[学部長]
   (2) 情報科学部の進路・就職状況[就職・キャリア形成支援委員長]
   (3) 就職活動の体験記[在学生]
   ※会終了後、事前申込のあった方を対象に個別相談を行います。

●芸術学部
場所
 語学センター棟4階 LL408講義室
内容 (1) 芸術学部の教育について[学部長]
   (2) 芸術学部の進路、就職状況について[就職・キャリア形成支援委員長]
   (3) 学生の発表
     
就職活動について[在学生]
     制作活動について[在学生]
   ※会終了後、事前申込のあった方を対象に個別相談を行います。

5 出席・欠席の回答

当日の出席・欠席につきまして、次のリンクからご回答ください。
【リンク】後援会総会/保護者対象教育・進路説明会 出席・欠席 回答フォーム
【回答期限】2023年6月16日 金曜日 17:00
お手数をおかけしますが、ご出席予定の方もご欠席予定の方も、回答へのご協力をお願いいたします。
また、一度回答した後に予定を変更される場合は、再度上記フォームにご回答ください。回答期限後の変更につきましては、下のお問い合わせ先にご連絡をお願いいたします。


お問い合わせ先

◆後援会総会◆について
広島市立大学事務局学生支援室(後援会事務局)
電話:082-830-1522
FAX:082-830-1823
E-mail:gakusei&m.hiroshima-cu.ac.jp
(E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)

◆保護者対象教育・進路説明会◆について
広島市立大学キャリアセンター
電話:082-830-1663
FAX:082-830-1546
E-mail:career&m.hiroshima-cu.ac.jp
(E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)

トップへ戻る