本学芸術学部では、2007年度より、工芸・版画の分野で研鑽を深めることを希望する方々を対象に、1年間を通して新たな表現技法を習得していただく講座として「社会人講座(工芸・版画通年コース)」を開講しています。
本講座の2021年度受講者を募集いたします。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、開講を延期または中止する場合がありますのでご了承ください。
1 受入分野
漆
2 開講期間
2021年4月6日 火曜日 ~2022年1月14日 金曜日
3 コース
○火曜日から金曜日の間で週4日(受講料 212,000円/年)
○火曜日から金曜日の間で週3日(受講料 172,000円/年)
○火曜日から金曜日の間で週2日(受講料 132,000円/年)
○火曜日から金曜日の間で週1日(受講料 92,000円/年)
4 募集定員
若干名
5 応募期間
2021年2月15日 月曜日 ~3月5日 金曜日 【必着】
6 応募方法
受講申請書類をこちらPDF[1.71MB]からダウンロード、印刷して、必要な書類を添付の上、以下の宛先まで郵送してください。
印刷が難しい方は受講申請書類を郵送いたしますので、ご連絡ください。
7 その他
・受講修了者には、学校教育法に基づく「履修証明書」を交付します(学位を取得するものではありません)。
また、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により所定の受講時間に満たなかった場合は、「履修証明書」を交付できない場合があります。
・応募方法、応募条件、選考方法、各コースの詳細等は募集要項PDF[1.71MB]をご覧ください。