2021 広島市立大学 学生HANDBOOK
39/145

学生生活編危険を伴うもの体に害窓 口 -37- 本学では、十分な駐車スペースを確保できないため、公共交通機関による通学を原則としています。やむを得ず自動車または二輪車通学を必要とする場合は、構内駐車(駐輪)許可証交付申請書を提出して、許可を受けなければなりません。  自動車を駐車する場合は次のとおり有料となります。区 分半期1か月利用料の額(1台につき) 学生が駐車・駐輪する場所は決められているので、他の場所に駐車・駐輪しないでください。 なお、自動車または二輪車通学する場合は、任意の自動車損害賠償保険やバイク保険に必ず加入してください。加入していない場合は、構内駐車の許可を行いません。 また、大学で4月初旬に実施する「交通安全講習会」を毎年必ず受講してください。未受講者には、構内駐車の許可を行いません。へ連絡すること。 ● バイクやヘルメットの盗難を防止するため二重ロック等をすること。3,500円1,000円学生支援室学生支援グループ 本部棟1階ロビーに住宅情報誌等を設置し、周辺アパート等賃貸業者一覧の情報を提供しています。(ただし、斡旋は行っていません。) 家賃は、条件によりさまざまですが、契約に当たっては、部屋の状態、入居条件等を充分確認し、契約書の作成・保管はもとより、後日トラブルの生じないよう注意してください。 入居に当たっては規則を守るとともに、家庭ゴミの分類別搬出や騒音防止など、地域社会のルールを遵守し、規律ある学生生活を送ってください。○ アルバイトの紹介 本学では、学生の皆さんにアルバイト求人情報を提供しています。(講義棟2階ロビーに掲示しています。また、学生支援グループでも閲覧可能です。) 学生の皆さんにとって最も大切なことは学業ですから、無計画なアルバイトを行って、学業成績に悪影響を及ぼすことのないよう、また、健康にも十分気を付けてください。 次の職種等は学生のアルバイトとして不適切なものですから、本学では掲示していません。学生の皆さんが情報誌等でアルバイトを探す場合にも参考にしてください。具     体     例1  プレス、ボール盤、施盤・裁断機など自動機械の操作2  高電圧、高圧ガス等危険物の取扱い(助手も含む)3  自動車、単車の運転を主な業務とするもの4  自転車による重量物等の配達5  線路内やその近辺、海上、飛行機、交通頻繁な路上及び高速道路での作業(測量、白線引き等、交通整理誘導、路肩清掃、除草)6  土木・水道工事等の現場作業、建設中の現場作業・建物倒壊作業7  2階以上の高所での屋外作業(ガラス拭き、器具の取り付け等)8  警備員(ガードマン・夜警)1  農薬、劇薬など有害な薬物の取扱い(メッキ作業・白蟻駆除等)2  特に高温度、低温度の中(冷凍・冷蔵庫内)での作業3  塵埃、粉末、有毒ガス、騒音等の著しい中での作業通学(自動車・バイク)○ 自動車(二輪車)通学遺失物・拾得物の取扱い 学内において物品等を拾得したり、紛失したりしたときは、直ちに学生支援室学生支援グループに届け出てください。届けられた拾得物は大学で一定期間保管した後、順次処分をしています。現金等は警察署に届けています。 なお、学生支援室学生支援グループから、電話で連絡する場合がありますので、番号(082-830-1522)を必ず登録しておいてください。 ● キャッシュカード等を紛失した場合は、直ちに銀行等アパート・アルバイトの紹介○ アパート・下宿・マンションの紹介

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る