学部・大学院
知能工学専攻

情報科学研究科(博士前期課程)
知能工学専攻
知識基盤社会におけるさまざまな形態のコミュニケーションに対応する
知能情報処理およびシステム化に焦点をあてた高度な教育・研究を実施
教育研究内容
知能工学専攻が教育・研究の対象とする分野は、人工知能に関する情報科学の基礎技術、人間の知能に限りなく近い高度な知能情報システムの構築に必要な要素技術、そしてこれらの要素技術を組み合わせた知識処理応用やマルチメディア処理応用などからなる。本専攻では、データ科学分野、人間情報学分野、知能情報学分野の3つの分野で教育・研究を行います。
教員一覧
職位 | 教員名 | 講座 |
教授 教授 教授 准教授 准教授 准教授 准教授 講師 講師 助教 |
内田 智之 田村 慶一 百武 弘登 黒木 進 齋藤 夏雄 関根 光弘 宮原 哲浩 鈴木 祐介 佐藤 倫治 森 康真 |
データ科学 |
教授 教授 教授 准教授 准教授 准教授 准教授 講師 講師 |
高濱 徹行 原 章 松原 行宏 岩根 典之 梶山 朋子 鎌田 真 毛利 考佑 今井 哲郎 岡本 勝 | 人間情報学 |
教授 教授 准教授 准教授 准教授 講師 講師 助教 |
竹澤 寿幸 三村 和史 岩田 一貴 下川 丈明 宮﨑 大輔 馬場 雅志 目良 和也 黒澤 義明 |
知能情報学 |
教員情報は、令和5年4月1日現在のものです。