学部・大学院
医用情報科学専攻

情報科学研究科(博士前期課程)
医用情報科学専攻
「情報科学」「医学」「工学」などの専門分野が連携した
医用情報科学に関する専門教育・研究を体系的に実施
教育研究内容
医用情報科学専攻では、複雑化し続ける「健康管理・医療・福祉」産業構造に対応すべく、「バイオ情報学」、「医用画像工学」、「医用ロボット」、「脳情報科学」、「医用情報通信」の5つの専門分野を設け、更にこれらが連携することで医用情報科学、生体情報科学に関する専門知識・技術の体系的な教育・研究を行います。また実践的な演習や研究を通して自ら問題を発見し解決する能力を養成します。
教員一覧
職位 | 教員名 | 講座 |
教授 教授 教授 教授 准教授 准教授 准教授 准教授 准教授 准教授 准教授 准教授 講師 講師 助教 |
鷹野 優 式田 光宏 樋脇 治 田中 宏和 中野 靖久 釘宮 章光 青山 正人 藤原 久志 福田 浩士 常盤 達司 齋藤 徹 長谷川 義大 香田 次郎 伊藤 孝弘 アル・ファリシィ ムハンマド・サルマン |
医用情報科学 |
教員情報は、令和5年4月1日現在のものです。