学部・大学院
システム工学専攻

情報科学研究科(博士前期課程)
システム工学専攻
人間、コンピュータ、機械が有機的に結合した
人にやさしい高機能システムの開発・実現
教育研究内容
21世紀の高度情報化社会において、人類が快適で理想的な社会を作るため、人にやさしい高機能システムを開発・実現します。人間、コンピュータ、機械が有機的に結合し、人間の意志をコンピュータによって正しく判断させたり、ロボットなどを命令通り最適に動作させたりするための総合的な技術について教育・研究を行います。このような高度で複雑なシステムを開発するためには、システム制御、ロボティクス、通信システム、インタフェース、数理科学などの広範な知識が必要です。これらのシステム工学に関する技術的問題解決能力に加えて、社会との関わりを常に意識し、広い視野を持った、創造的かつ実践的な技術者、研究者を育成します。
教員一覧
教員名 | 研究室 | |
教授 准教授 助教 助教 |
李 仕剛 小嵜 貴弘 小作 敏晴 厚海 慶太 |
メカトロニクス |
教授 准教授 助教 |
小野 貴彦 脇田 航 齊藤 充行 |
知的制御システム |
教授 准教授 助教 助教 |
岩城 敏 池田 徹志 川本 佳代 高井 博之 |
ロボティクス |
教授 講師 |
藤坂 尚登 神尾 武司 |
通信・信号処理 |
教授 准教授 准教授 助教 |
中田 明夫 双紙 正和 村田 佳洋 佐藤 康臣 |
組込みデザイン |
教授 准教授 |
石光 俊介 中山 仁史 |
サウンドデザイン |
教授 准教授 助教 |
満上 育久 島 和之 高橋 雄三 |
ヒューマンマシンインタフェース |
教授 准教授 准教授 |
田中 輝雄 廣門 正行 岡山 友昭 |
数理科学 |
准教授 准教授 助教 |
福島 勝 桑田 精一 辻 勝弘 |
量子情報 |
教員情報は、令和4年4月1日現在のものです。